PR

[Android] LiveAndroid を使ってみた

インストール

触ってみる


起動した。しかし、Android は友人の実機をチラリと触っただけ。iPhone を持っているがインターフェイスの違いに戸惑った。内容的にはAndroid が好きなのだが、インターフェイスはiPhone が好きだ。

ネットワークデバイスが認識されるかが心配だったが、問題なくDHCP サーバーからIP アドレスを取得できていた。一安心。

インターネット


アドレスを入力するとサジェストが機能する。この画面はGoogle ツールバーに付属しているものに似ている。

スポンサードリンク


このサイトに接続してみたところ (執筆時)

ssh/telnet/local 接続


幾つか試してみたところ、自ホストや遠隔地のサーバーにも接続できた。


また、自ホストに接続する場合、ALT+F1 でGUI から切り替えられる。戻すときはALT+F7 。詳細は参考文献に記載されている。

ローカライズ


Settings を選択する。


Locale&text を選択する。


Japanese を選択する。


同様にキーボード設定もJapanese にしてみる。


画面をもどると日本語になっていた。

参考文献

  • Android on VMWare (on Fedora10) – fujin’sブログ – Yahoo!ブログ
  • 【レビュー】PC実機/仮想化環境ですぐに試せる「Live Android」 (1) PC実機/仮想化環境ですぐに試せる「Live Android」 | パソコン | マイコミジャーナル
  • live-android – Project Hosting on Google Code

コメント