PR

CUIテキストブラウザ(links)

SSH クライアントから接続し、コマンドライン上から利用できるテキストベースのブラウザを試用している。

今回はlinks を試用する。

スポンサードリンク

links

Links は部分的に表やフレームを含む HTML 4.0 をサポートし、多数の文字セットを扱える。そのため、込み入ったページでもレンダリングすることができる。また、カラーや白黒の端末でも使え、横スクロー ルもできる。 Lynx や w3m とは異なり、テキストのみの環境でポップアップウィンドウやメニューなどのグラフィカルユーザインターフェース (GUI) の典型的な要素を利用したいと考えているユーザー向けに作成されている。(「Links – Wikipedia」より引用)

インストール

Ubuntu Server 10.04 LTS をVMware Player の簡易インストール機能を用いて構築し、以下のコマンドを実行した。

sudo loadkeys jp
sudo apt-get upodate
sudo apt-get upgrade -y
sudo apt-get install ssh
sudo apt-get install vim
sudo apt-get install liks
# links_2.2-1build1_i386.deb

※設定等は行なっていない状態のもの
※x:期待した動作をしない / o:期待した動作をした / ? 未調査/ o? 場合による

機能調査

WHR-G301N
 - EUC-JP        x
 - JavaScript    o
 - Frame        ?
 - Auth            o
RT57i
 - Shift_JIS    x
Google.com
 - UTF-8        x
 - SSL            ?
 - Login        ?
 - Cookie        ?
 - Gmail        ? (HTML)

スクリーンショット

認証を必要とするページへのアクセス。

EUC-JP 、Javascript、フレームを使うページの表示。

Shift_JIS ページ。

Google 。

メニュー。

コメント