PR

[Linux] DNSレコードの取得とクリア – dig

dig コマンドでレコード情報を取得する

# dig yahoo.co.jp

; <<>> DiG 9.3.6-P1-RedHat-9.3.6-4.P1.el5_4.2 <<>> yahoo.co.jp
;; global options:  printcmd
;; Got answer:
;; ->>HEADER<<- opcode: QUERY, status: NOERROR, id: 10543
;; flags: qr rd ra; QUERY: 1, ANSWER: 2, AUTHORITY: 2, ADDITIONAL: 2
;; QUESTION SECTION:
;yahoo.co.jp.                   IN      A
;; ANSWER SECTION:
yahoo.co.jp.            247     IN      A       124.83.139.192
yahoo.co.jp.            247     IN      A       203.216.227.176
;; AUTHORITY SECTION:
yahoo.co.jp.            584     IN      NS      dnsg01.yahoo.co.jp.
yahoo.co.jp.            584     IN      NS      ns04.ops.ogk.yahoo.co.jp.
;; ADDITIONAL SECTION:
ns04.ops.ogk.yahoo.co.jp. 42    IN      A       124.83.218.185
dnsg01.yahoo.co.jp.     440     IN      A       211.14.12.10
;; Query time: 11 msec
;; SERVER: 192.168.1.14#53(192.168.1.14)
;; WHEN: Wed Jun 30 21:04:31 2010
;; MSG SIZE  rcvd: 141

スポンサードリンク

サーバーを指定して dig コマンドを実行する


# dig @ns.nameserver.com yahoo.co.jp


キャッシュをクリアする

ローカルのキャッシュはリゾルバ(クライアント)側で保存しません。
(「LinuxでのDNSキャッシュ表示 – Linux系OS – 教えて!goo」より引用)

コメント