←前のページ ↑目次に戻る 次のページ→


■カスタマイズ


Light Writeのカスタマイズは、テキストファイルを直接編集する必要があります。
文法が間違っていると異常な動作をすることもありえますので、初心者の方はご遠慮ください。

●設定方法

コンフィグフォルダの中を編集することで行う。
コンフィグフォルダはLightWrite.exeと同じフォルダ内に、「config」という名前で存在している。

●メニューの定義

●ショートカットキーの定義

●ツールバーの定義

●cache に関して(v1.01〜)

v1.01 より、起動を高速化するために解析済みの一時データを保存するようになりました。
configフォルダ中にcacheフォルダが作成され、その中にファイル(*.res)が作成されます。

.resファイルがある場合、txtのコンフィグファイルは読み込みません。
そのため、編集を行った場合は、cacheフォルダ中のファイル(またはフォルダごと)を削除する必要があります。

※ツールバーに関しては今後実装予定です。
※致命的な欠点が見つかったため、現在この機能は動作していません。


←前のページ ↑目次に戻る 次のページ→