
さて、「「美男子の捕獲術 SD-USB2CUP-L」を買ってみた(1)」の続き。
まずはドライバをインストールしていく。
ダウンロード
ドライバディスクを持っていないか、最新版をダウンロードするなら「AREA ―エアリア― | サポートページ > ドライバダウンロード」から「Cup-L.zip」をダウンロードする。XP 、Vista 、 7 は共通らしい。
スポンサードリンク
インストール

ドライバの収録されたディスクを挿入し、実行する。

Install Driver をクリックして、ドライバのインストールを開始する。

English を選択してNext をクリックする。

Install をクリックする。

「このデバイス ソフトウェアをインストールしますか?」に「インストール」をクリックする。

「デバイス ドライバー ソフトウェアをインストールしています」と表示されて、ドライバーがインストールされそうだけど-

「デバイス ドライバー ソフトウェアは正しくインストールされませんでした」となってしまった。

だが、デバイスマネージャで確認するとSMI Grabber Device と表示されているのがそれらしい。

「!」マークがついているわけでもないのでインストールはできたらしい。
バージョン

ちなみに、マニュアルの誤記やバージョンによってはウェブからダウンロードすると問題が解決することがあるらしいけれど、確認した範囲では、今回購入した製品に付属していたディスクに収録されたバージョンと、ダウンロードできるバージョンは同じようだった。
動作確認
今回はデバイスドライバを組み込んだだけなので「!」などがなければインストール完了となる。アマレココなども利用できるらしいが、まずは純正ソフトウェアで動作を確認してみる。


コメント