というわけで、サービス提供元のさくらインターネットに問い合わせを行ったのだが、しばらく待たされて、返答が来た。
スポンサードリンク
要約すると、「バックアップしてるから正常なIOPS は測定できないよ。明日以降やってみそ」だった。
うーむ。
結果から言うと、良い時は「3500」程度の値が出るが、「800」程度のものが最多だった。複数のスレッドで処理している場合は「400」程度だった。何時やっているのか、あるはその頻度は不明だが、バックアップの度に「200」程度になるのはいかがなものか。
IOPS だけでなく hdparm でも測定したので以下に記す。これによりさくらインターネットVPS が手元の物理サーバより高速に動作することで名誉の回復になれば良いのだが。
さくらインターネットVPS
# hdparm -V hdparm v9.16
# hdparm -t /dev/vda Timing buffered disk reads: 862 MB in 3.00 seconds = 287.03 MB/sec Timing buffered disk reads: 930 MB in 3.00 seconds = 309.87 MB/sec Timing buffered disk reads: 570 MB in 3.01 seconds = 189.45 MB/sec Timing buffered disk reads: 74 MB in 3.59 seconds = 20.61 MB/sec Timing buffered disk reads: 246 MB in 3.01 seconds = 81.86 MB/sec Timing buffered disk reads: 648 MB in 3.00 seconds = 215.69 MB/sec Timing buffered disk reads: 822 MB in 3.00 seconds = 273.55 MB/sec
物理サーバ
$ hdparm -V hdparm v9.15
$ sudo hdparm -t /dev/sda Timing buffered disk reads: 316 MB in 3.01 seconds = 105.03 MB/sec Timing buffered disk reads: 322 MB in 3.02 seconds = 106.73 MB/sec Timing buffered disk reads: 316 MB in 3.00 seconds = 105.25 MB/sec Timing buffered disk reads: 322 MB in 3.01 seconds = 106.90 MB/sec Timing buffered disk reads: 322 MB in 3.02 seconds = 106.79 MB/sec Timing buffered disk reads: 312 MB in 3.01 seconds = 103.67 MB/sec Timing buffered disk reads: 324 MB in 3.01 seconds = 107.77 MB/sec
おことわり
ここで注意していただきたいのは、ベンチマーク結果の値にのみ執着しているわけではないことだ。
さくらインターネットのVPS は今回はじめて借りだ(試用期間)わけだが、構築前の小さなテストで”体感速度が遅い”ということが気になっているのだ。
VPS 上に構築されたウェブサイトの速度や安定性が十分にあることは承知している。だからこそ期待が高いのかもしれないし、その程度の値で十分であって、安定して稼働させるためのものであるなら問題はない。ただ、明記されている1,500 とは随分違う気がするのだが・・。
それにしても体感速度が遅いのはハズレだからなのか?VPS 上に構築するのは速度よりもレンタルサーバーでの許容範囲を超えることが多くなったからなので、問題無いといえば問題ないのだが、気になるなー。
最も気にするのは、VPS ゆえにバックアップが必要になる。場合によってはイメージとして全体をバックアップすることも検討している。すると、連続的なアクセスが必要となるのだが、「3500」と「800」あるいは「200」では完了までに随分と差が出ることになる。
ま、hdparm でそれなりの値が出たので、IOPS や体感速度のことは見なかったことにして、実際に構築して体感して見ることにしようと思う。
コメント