PR

WindowsVista SP0にSP1を統合する1

いまさらなのだが、WindowsVista のサービスパック(SP)統合を実験してみようと思い立ってしまった。

というのも、手元にあるWindowsVista がSP0 だったから。また、以前Windows7 のSP 統合WindowsXP のSP 統合を行なって、なんとなく流れを知っていたので、Vista ではどうなのだろうと試してみたくなったから。

ちなみに、SP0 はGOLD というらしい。ついでにWAIK (後述参照)をインストールした環境はテクニシャンなんとかというらしい。おまけにVista のSP 統合は面倒らしい。

目標としてはSP2 の統合なのだが、これは一筋縄ではいかないらしいので、まずはSP1 を統合して肩慣らし。

スポンサードリンク

vLite の準備

今回はポータブル版を使うことにした。特に意味はない。おそらくインストール版と変わらないと思う。vLite とWAIK (後述参照)を準備する。

→ WindowsVistaにSPを統合 – vLite

WAIK は必要?

詳しく調査していないけれど、WAIK をインストールしても、インストーラーを解凍して必要なファイルをvLite 下に配置する必要がある。そのファイルはWAIK のiso 内にあるほか、ネットからのダウンロードもできるようだった(ライセンス的にどうなのかは不明だが)。その辺を考えるとインストールが必要なのかな?とも思えた。

vLite が起動しない

vLite とWAIK をインストールしても起動できない。参考文献によれば以下の作業が必要とのこと。

ファイルの取り出し

WAIK インストールファイル内の「waikx86.msi」を解凍する。

参考文献では「universal extractor」を使っていたが、手元にあった「7-Zip」で解凍できた。

「waikx86.msi」を解凍して出てきたファイル。

このうち「OPK_WIMGAPI.DLL  OPK_WIMFLTR.INF  OPK_WIMFLTR.SYS」の3つが必要らしい。

これを「wimgapi.dll  wimfltr.inf  wimfltr.sys」にリネームする。

ファイルの配置1

今回はx86 なので「\Program Files\vLite\wimfltr\x86」を作成する。

「\Program Files\vLite\wimfltr\x86」に「wimfltr.inf  wimfltr.sys」を配置する。

配置したところ。

ファイルの配置2

次に「\Program Files\vLite」に「wimgapi.dll」を配置。

vLite 起動確認

vLite が起動できた。作業前に力尽きそうだ。

→ 続く。

参考文献

コメント