Linux COOLにバックアップ・ディレクトリを削除する とあるサーバーのバックアップを別のサーバーに送っている(画像はテキトー)。送り方は単純で、指定したサーバにSSHでログインし、指定ディレクトリの配下に日付でディレクトリを作成し、その中にtar ballで固めたバックアップデータなどを流し込... 2013.04.05 Linux
Linux hostnameで取得できる情報とバージョン差異 すでに知っている事と、先人たちのシェルスクリプトを眺めていると、一般的にはifconfig をパース(と言うかは知らないが)してIP アドレスを得たりしているようだ。何気なくhostname コマンドを見ると、IP アドレスを取得できること... 2013.03.17 Linux
Linux LinuxのOS名やバージョンを調べる(CentOS/Ubuntu) 基本的な情報を確認するのにuname コマンドを利用する方法や/etc 配下のファイルを調べる方法等があるが、lsb_release コマンドが便利のようだったのでメモしておく。(画像はテキトー) 2013.03.17 Linux
Linux [Linux] ディスクの容量不足を警告するスクリプト~設置編~ これまで数年サーバーを運用していて、2度、容量不足に事前に気がつけなかったことがあった。1度目はroot 宛メールが蓄積していき、いつの間にやらディスクを逼迫してしまっていたもの。2度目は取り消したはずのスクリプト(cron )が何故か活き... 2012.07.17 Linux
ハードウェア [Linux] RT57i をシェルからシリアル通信で再起動する さて、計画停電(輪番停電)だが、最近行われない。気候に助けられている部分もあり、気を許すと夏にひどい目にあうかもしれない。これまで次のようにしてきた: UPS をApcupsd で監視・ネットワーク共有し、 定義した停電状態(瞬電や短い時間... 2011.04.19 ハードウェア