カーナビん PCQ-HGR1SをWindowsXPにインストールする なんとか手に入れたPCQ-HGR1S。PCQ-HGR1Sはソニー製のハンディーGPSレシーバ。これまではUSB-GPSを使っていたが、PCQ-HGR1Sは乾電池をいれると単体でも動作する優れもの。USB-GPSもボタン電池を入れるが、これは... 2010.03.08 カーナビん
iPhone iTunesを使わずにiPhone(iPod)へデータを転送する – CopyTrans Manager QuickTimeもiTunesも動作が遅くてどう仕様も無い。そればかりかお節介が多くてとても邪魔だ。きっとiTunesにもQuickTimeにも良いところがあるのだろうけど、とにかく重過ぎる。そこで、フリーソフトウェア「CopyTrans... 2010.03.07 iPhone
WordPress WordPress 管理画面を高速化するプラグイン – Ozh’ Admin Drop Down Menu Ozh’ Admin Drop Down Menu はWordpressの管理画面を高速化するプラグイン。通常は左にメニューがあり、区分をクリックして開いていく。ところが、Ozh’ Admin Drop Down Menuプラグインを導入す... 2010.03.07 WordPress
ディスクツール 動画ファイルを簡単にDVDにする – DeVeDe DeVeDeというフリーソフトウェア(でべで?気になる読みですね…)を利用するととにかく簡単に動画ファイルをDVDビデオにできると言う。逆に細かい事をしたい人には向かないかもしれない。ビデオファイルを無劣化でCMカットなどしておき保存したい... 2010.03.07 ディスクツール動画
動画 写真を簡単にBGM付きスライドショービデオにできるソフトウェア – DVD Slideshow GUI フリーソフトウェアであるDVD Slideshow GUIを使うと、様々なタイプの静止画や動画をスライドショーにできる。静止画のほか、動画も挿入可能で、BGM以外に字幕も入れることができる。また、スライドの切り替えには190種以上の様々な切... 2010.03.07 動画