iPhone 携帯電話から送られたメールがiPhoneで文字化けする 友人からdocomoの携帯電話にメールをもらった。 返事をiPhoneから(標準搭載のメーラーを使ってGoogleアカウント(IMAP))出した。 さらに返信が来た。が、文字化けしてる。 絵文字とか入れてね?とかやり取りしたけど直らん。そし... 2010.02.13 iPhone
phpMyFAQ phpmyfaqのデータベース文字化けを直す(4) ちょっと頭を冷やす。そういえば、phpmyfaq自体にもバックアップ機能が申し訳程度についている(失礼)これを使ってみよう。新規に2.5.5を構築して、今ある2.5.5のバックアップデータ(読める)を流しこんでみる。すると、データベースでは... 2010.02.13 phpMyFAQ
ハック EPSONプリンタのカウンタリセット(メモ) EPSONプリンタのカウンタリセットができるという記事やソフトウェアがあるらしいので、やってみた。お約束ですが”真似しないでくださいね”。さて、壊しても良いPM-3500Cが手元に転がってきた。電源を入れると2つあるランプが交互に点滅する。... 2010.02.12 ハック
ハック OS管理外のメモリを有効に活用する-Gavotte Ramdisk ここのところ4ギガを超えるメモリを搭載した機種が増えてきたが、32bit環境ではその全てを利用できない。Gavotte Ramdisk を利用するとOS管理外のメモリを利用することができる。一般的にはテンポラリファイルや作業領域として使うこ... 2010.02.12 ハック
phpMyFAQ [phpmyfaq] データベース文字化けを直す(3) テストプログラムを書いてみたら、余計にハマった。 にサンプルがあったので使わせてもらった。当然sjisで文字化けしたので、utf8で試したら、なぜか素直に表示される。。。なぜだー。。。ここまでくると、多分すごく次元の低い「?」と格闘している... 2010.01.28 phpMyFAQ