ハードウェア

MZK-DSG04U を買ってみた(6) – PM-G860を繋いでみた

「MZK-DSG04U を買ってみた(5)」の続き。NEC 製プリンタを接続したが、期待した動作をしなかった。また、手元にあったストレージ(に問題があるけど)やiPhone を接続するも、どうも動作が怪しい。何か一つ正しく動作するデバイスに...
ハードウェア

MZK-DSG04U を買ってみた(5) – ストレージとiPhone

「MZK-DSG04U を買ってみた(4)」の続き。前回はNEC 製カラーレーザープリンターを接続したが、期待した動作をしなかった。それだけでは問題がどこにあるかを特定できないので、今回は手元にあったストレージとiPhone を繋いでみるこ...
ハードウェア

MZK-DSG04U を買ってみた(4) – PR-L5600C を繋いだけれど

「MZK-DSG04U を買ってみた(3)」の続き。さて、先日購入したNEC 製の廉価なカラーレーザープリンター「PR-L5600C」を繋いでみることにした。この製品はUSB インタフェースのみが標準搭載されているので、MZK-DSG04U...
ハードウェア

MZK-DSG04U を買ってみた(3) – IPアドレスが設定できない

「MZK-DSG04U を買ってみた(2)」からの続き。ようやく認識したMZK-DSG04U だが、これから利用することを考えれば、IP アドレスの固定はしておきたいところ。が、こんな単純な操作にもハマッてしまった。
ハードウェア

MZK-DSG04U を買ってみた(2) – 認識しない

「MZK-DSG04U を買ってみた(1)」からの続き。何というか、そのナニかはホント溢れ出ている気がしてならない。本装置は、必要な接続をしたら、あとはソフトウェアをインストールするという流れだ。… だが、LAN ケーブルを差し込むんだ際に...
スポンサーリンク