ただのメモ:
スポンサードリンク
ハードウェアとか
- Intel Xeon CPU E3120 @ 3.16GHz
- 4019MB
- RAID
- 国内
- ディスク容量15GB
- 月間転送量 150GB程度まで
- マルチドメイン 無制限
- サブドメイン 無制限
- バックボーン2Gbps以上のマルチホーム接続
- ドメイン管理機能などはValue-Domainとの連携
ソフトウェアとか
- Linux (32bit)
- ホスト名 s1*1
- マシン i686
- システム名 Linux
- リリース 2.6.23.16-smp
- バージョン #2 SMP Sat Feb 16 04:28:23 JST 2008
- ホスト名 s4*
- マシン i686
- システム名 Linux
- リリース 2.6.23.16-smp
- バージョン #1 SMP Sat Feb 16 05:02:35 JST 2008
- ホスト名 s1*1
- アカウント
- UID10000番以降?
- 最大アカウント128以下
- ただし、アカウントが128以下であってもドメイン/FTP/Mail/DB等の制限が無いか緩和されている
- コントロールパネル
- ファイルマネージャ
- CRON
- SSH
- ProFTPD
- サブFTPアカウント無制限
- FTPS
- squid/2.5.STABLE14
- Apache1.3.37
- 生ログ
- アクセス解析
- マルチドメイン無制限
- サブドメイン無制限
- カスタムマッピング
- URL転送
- 共有SSL
- 独自IP(オプション)
- .htaccess
- SSI
- CGIWrap
- CGI はowner権限で動作(所有者ユーザ=実行ユーザ)
- Perl 5.8.8系
- Perl パス
-
- /usr/bin/perl
- /usr/local/bin/perl
- モジュール検索対象ディレクトリ
- /usr/local/lib/perl5/5.8.8/i686-linux
- /usr/local/lib/perl5/5.8.8
- /usr/local/lib/perl5/site_perl/5.8.8/i686-linux
- /usr/local/lib/perl5/site_perl/5.8.8
- /usr/local/lib/perl5/site_perl
- PHP 5.2.5
- PHP は safe mode で動作していて、.htaccess で CGI として動作させることができる。
レスポンスは少し落ちるが、ディレクトリ作成などいくつかのセーフモードではできない作業ができるようになる。 - PHP5モジュール版
- PHP4/5/6CGI版
- PHPパス
- /usr/bin/php
- /usr/local/bin/php
- /usr/local/lib/php
- /usr/local/php
- /usr/bin/php4
- /usr/local/bin/php4
- PHP は safe mode で動作していて、.htaccess で CGI として動作させることができる。
- Ruby 1.8.5
- MySQL 5.1.22-rc
- データベース無制限
- InnoDB は利用可能、非公式サポート
- Database Host localhost
- Database Name アカウント名_DB名
- Database User アカウント名_DB名
- PostgreSQL 8.2.4
- データベース無制限
- SQLite 2.8.17/3.3.7
- Python2.4.3
- C/C++
- Mailman
- ウェブメール
- 携帯ウェブメール
- メール受信
- スパムフィルタ
- カスタムフィルタ
- メール転送
- POP3/POPS
- IMAP/IMAPS
- APOP/Port587
- qmail (送信)
- SMTP/SMTPS
- メールアカウント無制限
- 送受信制限 10,000/日
- sendmail (送信)
- /usr/sbin/sendmail
- /usr/lib/sendmail
- sh
- /bin/sh
- uuencode
- /usr/bin/uuencode
- uudecode
- /usr/bin/uudecode
- nkf
- /usr/bin/nkf
- /usr/local/bin/nkf
- gzip
- /bin/gzip
- /usr/bin/gzip
- gunzip
- /bin/gunzip
- /usr/bin/gunzip
- 環境変数など
- DOCUMENT_ROOT /virtual/アカウント名/public_html/sub.domain.jp
- HTTP_HOST sub.domain.jp
- SERVER_ADDR 202.172.28.1*2
- SERVER_NAME sub.domain.jp
- SERVER_SOFTWARE Apache
- その他
- 環境変数 $ENV{REMOTE_HOST} 得られない
- gethostbyaddr関数は使用できる
- s100までであれば、glibc2.1系+INTEL 32bit
- s101以降であれば、glibc2.3系+ AMD 64bit
◆参考文献
CORESERVER.JP:コアサーバー :
http://www.coreserver.jp/
サーバーの仕様について – CORESERVER.JP:コアサーバー :
http://www.coreserver.jp/help/index.php/spec/
XREA&CORE SUPPORT BOARD – View Single Post – Linux OSの、ディストリビューションは? :
http://sb.xrea.com/showpost.php?p=67711&postcount=5
コメント