プログラミング

CakePHP

CakePHP Ajaxしてみる

すでに動作する MVC がある。と言ってもほとんど bake しただけ。これを Ajax する場合のメモ。 contoroller と view を変更する。◆コントローラーの変更◇明示的にヘルパーを指定するvar $helpers = a...
CakePHP

CakePHP Ajaxの準備

CakePHP で Ajax を導入してみようと思う。まずは準備。 公式サイトから(scriptaculous-js-1.8.3.zip が執筆時最新版らしいのでそれを)ダウンロード 解凍したなかの lib/ と src/ を /webro...
CakePHP

Cakephp ログイン中のユーザ情報

現在ログイン中のユーザー情報を、データベーステーブルに格納したいことがある。その場合はコントローラーでデータ保存前に以下のようにしておく。$this->data = $this->Auth->user('id');id以外の情報も取り扱うこ...
CakePHP

CakePHPで親子テーブルを扱う

CakePHP では hasOne(1対1), hasMany(1対多), belongsTo(多対1), hasAndBelongsToMany(多対多)でModelを結びつけることができる。これは非常に便利な機能のひとつ。これを単純に使...
CakePHP

CakePHP pagenatorのメモ

pagenatorのメモ。◆とりあえず使う◇controllerのindex actionに書く function index() {  $this->Deposit->recursive = 0;  $this->set('deposit...
スポンサーリンク