オンラインストレージ CarotDAV + Windows Live SkyDrive / Gladinet Cloud Desktop + Windows Live SkyDrive CarotDAV Ver. 1.6.11 + Windows Live SkyDrive を試用した。CarotDAVはWebDAVクライアントで、SkyDriveへの対応はあくまでもおまけ扱いという位置づけらしい。WebDAVのフリークラ... 2010.04.23 オンラインストレージ
ソフトウェア ファイルを指定容量で分割してくれるフリーソフトウェア 単純にファイル分割してくれるフリーソフトウェア。インストール不要で使える。バッチファイルを同名で書き出してくれるから、受信する側にソフトが無くても平気。分割したいファイルをドラッグアンドドロップすればOK。 2010.04.23 ソフトウェア
Windows 大きなメールを自動分割して送信 Outlook Express、送信にこんなオプションあったんだね。見逃していたから分割ソフトにかけたり、いろいろ工夫してたのに。。。けど、そういうメールが届かないことを考えると見過ごしている人が多いのかもしれない。文献によれば分割されたメ... 2010.04.23 Windows
オンラインストレージ WebDAVクライアントの調査 複数のオンラインストレージをシェル統合できるソフトウェアを見つけたので以前紹介した。仕事の絡みもあって、WebDAVクライアントを探すことになったのも後押ししたからだ。ついでなので、その他のクライアントについても調べたものを少しメモ程度に書... 2010.04.23 オンラインストレージ
オンラインストレージ ネットワークストレージについて オンラインストレージが乱立している。とても良いことだ。ここではオンラインストレージ、ネットワークストレージについて基本的なことを書いておくことにする。違いを理解するまず、大きな違いは「ここにある」「あっちにある」「あっちにもこっちもある」だ... 2010.04.23 オンラインストレージ