PR

Xen vif0.0 received packet with own address as source address

“vif0.0 received packet with own address as source address”

私の調査結果も、まさに以下の通りだった。ちなみにCentOS5.3

引用開始

“received packet with own address as source address”という emerg なエラーメッセージがターミナルを埋め尽くすのだ。あれこれ調査した結果、これが起こる時には必ず、 eth0 の MACアドレスが FE:FF:FF:FF:FF:FF というものになっていることが分かった。これは xenbr0 や vifX など (後述) の持つ MACアドレスと同じだ。かたや、正常な時の eth0 の MAC は 00:1E:… といった NIC 本来のものになっていた。

引用終了

対処方法

  • /etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0 の `HWADDR=00:1E:…’ を `MACADDR=00:1E:…’ と書き換える。
  • /etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0.bak があればそちらにMACアドレスが書かれている。
    無い場合はBIOSで確認する。BIOSで確認できない場合NICのシールなどで確認する。
    それでもない場合は、テキトーなWindowsに差し込んで ipconfig /all などで確認するなど。

スポンサードリンク

参考例

正常時と異常時のファイル例(一部伏せ字)

[root@seeck ~]# cat /etc/sysconfig/networking/devices/ifcfg-eth1.bak
# Realtek Semiconductor Co., Ltd. RTL-8169 Gigabit Ethernet
DEVICE=eth1
BOOTPROTO=dhcp
ONBOOT=yes
HWADDR=00:1d:**:78:**:fb

[root@seeck ~]# cat /etc/sysconfig/networking/devices/ifcfg-eth1
# Realtek Semiconductor Co., Ltd. RTL-8169 Gigabit Ethernet
DEVICE=eth1
BOOTPROTO=dhcp
ONBOOT=yes
HWADDR=fe:ff:ff:ff:ff:ff

参考になりそうなファイル

もし、これらがなかったら #setup などでネットワークを確認すると、以下のようにファイルが作られることもある(たぶん)

/etc/sysconfig/networking/profiles/default/ifcfg-eth0.bak
/etc/sysconfig/networking/profiles/default/ifcfg-eth0
/etc/sysconfig/networking/profiles/default/ifcfg-eth1
/etc/sysconfig/networking/profiles/default/ifcfg-eth1.bak
/etc/sysconfig/networking/devices/ifcfg-eth0.bak
/etc/sysconfig/networking/devices/ifcfg-eth0
/etc/sysconfig/networking/devices/ifcfg-eth1.bak
/etc/sysconfig/network-scripts/ifup-eth
/etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0.bak
/etc/sysconfig/network-scripts/ifdown-eth
/etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0
/etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth1.bak

設定したら再起動が必要かな

[root@localhost ~]# service network restart
インターフェース eth0 を終了中:                            [  OK  ]
ループバックインターフェースを終了中                       [  OK  ]
ループバックインターフェイスを呼び込み中                   [  OK  ]
インターフェース eth0 を活性化中:
eth0 のIP情報を検出中… 完了。
[  OK  ]

情報の確認

[root@localhost ~]# ifconfig eth0
eth0      Link encap:Ethernet  HWaddr 00:1D:**:78:**:FB
inet addr:192.168.0.8  Bcast:192.168.0.255  Mask:255.255.255.0
inet6 addr: fe80::21d:**ff:fe78:**fb/64 Scope:Link
UP BROADCAST RUNNING MULTICAST  MTU:1500  Metric:1
RX packets:71 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0
TX packets:54 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0
collisions:0 txqueuelen:0
RX bytes:16892 (16.4 KiB)  TX bytes:14262 (13.9 KiB)

参考文献

コメント

  1. 匿名 より:

    研究室サーバのエラー対処 « S's labo

    […] Stray Penguin – Linux Memo (Xen) vif0.0 received packet with own address as source address – CASEY.JP 以下の手順でエラーの対策を行いました。 マシンをシャットダウンし、電源コードを 30秒以上抜いたままにする。 非Xenカーネルでブートする。立ち上がったら、/etc/modprobe.conf を点検し、`alias xenbr0 […]