PC-VY10MBHET (VersaPro シリーズ、ベースモデルVY10M/BH-T)はNEC の光学ドライブが搭載されていないタイプのノートパソコンだ。このパソコンにはリカバリー領域が搭載されている、いわゆるD2D 構成となっている。
現在の状態は次のとおり:
- 他の人が使った状態で手元に来た
- ライティングソフトウェアが消去されているか、光学ドライブ無しモデルのためにインストールされていない
- D2D 領域は生きている
- ハードディスク容量が少ない
バックアップ
まず、何をするにもバックアップをしてから遊びたいところ。Acronis TrueImage Home11 を使ってイメージを作っておく。
リカバリーディスクの作成
さて、手元にDVR-UM16S (たぶん改造してある) があったので繋いでみる。
スポンサードリンク
Windows 側からは正しく認識され利用出来るのだが、リカバリーディスクを作成しようとすると「光学ドライブが無い」と言う。純正品ではないのでアレだが、色々と調べてみると、「ライティングソフトウェア」や「ドライブ」はなかなか”難しい”ようだ。
とにかくハードディスク容量が少ないからどうにかしたい。手っ取り早い方法はハードディスクを交換してパーティション情報を書き換えればいい。が、NEC やD2D 機種はなかなかそれを許してくれない。やり方はあるのだろうが、バッチファイルに記載されている細かい内容やNortonGhost との兼ね合いもあって面倒。
こういう場合は元々が[リカバリ][C][D] だとしたら[リカバリ][C][D][E] などとすれば許してくれることもある。今回もそれを行ってみたものの、ユーティリティを作動させるとパーティションを消される…。
光学ドライブから起動できない
ここで諦めて通常のWindows をインストールしてみることにした。
しかし、光学ドライブから起動しない。なんとなく起動してくれそうな雰囲気の動作はするのだけれど、起動しない。ドライブの問題かと思ってEee901 に接続してみると起動した。この辺はBIOS の絡みもあるからどうしようもないのだが、起動するという情報があったので確かめることにした。
とにかくCD ドライブから起動してくれなくてはインストールできない(こともないけれど、面倒だ)し、ハードディスク容量が小さい、パーティション変更できない…となれば選択肢は限られる。
人柱
新しくもないパソコンだから情報もあまり無かった。そこで人柱になってみることにした。購入したのはBUFFALO のドライブ。
お、起動できた!
ちなみに、USB は1本で動作可能だった。
ちなみにドライバは 各OS用ドライバ検索ページ こちらから。
念のため
結果は分かっているけれど、念の為に確認。Eee901 でも当然起動できた。
コメント