ハードディスクの定期交換でお下がりをもらった格下のパソコン君にリカバリーを施した。
すると、GRUBと表示してそのまま。Linuxのブートローダーが居るってことで、退いてもらいます。
そうすると今度は UNMOUNTABLE_BOOT_VOLUME がブルースクリーンにでた。
0x000000EDってことらしい。起動に関してハードディスクがうんちゃらと文句をいう。
・・・途中まで起動しかけてるのに。
・・・セクタ単位での物理損傷が無い事は検査済みなのに。
スポンサードリンク
どうやら chkdsk /r が必要らしいのでやってみる。
時間がかかるので寝る。
—
どうやら今回は直すことができなかったようだ。しかし、この方法で直ったということが行くつかの参考サイトなどにも書かれていることから、リカバリーが必要とする領域だとか、そもそも壊れていて直らない程度のものだったと言うことだろう。
信頼性は損なわれてしまったが、このパソコン以外のブートまたはデータドライブとしては問題なく使えてしまうので、バックアップのバップアップなどに使用することにした。このパソコンのために新しいドライブ、SATAでないドライブを買うのは少々費用対効果に合わないと思うので・・・。
ハードディスクは重要なものだけに物理にしても論理にしてもエラーが出ると信頼度が低くなる。今回の場合は物理テストOKなだけに迷うところ。いくらどうでもいい格下サブ^3パソコンと言え今回はPOHが12,000超えてるしなぁ…。
(細かい記述はGRUB対処のところに記載があるので必要な人は参考にしてください)
◆参考文献
- WinXPを起動したら、ブルースクリーン「UNMOUNTABLE_BOOT_VOLUME」対処メモ :
http://members.at.infoseek.co.jp/astero/neta/060118_UNMOUNTABLE_BOOT_VOLUME.html - UNMOUNTABLE_BOOT_VOLUMEエラーについて – KUMA TYPE :
301 Moved Permanently - パソコンの病院、藪医者の診察日記 | UNMOUNTABLE_BOOT_VOLUME :
Redirecting to http://error.jugem.jp/ - UNMOUNTABLE_BOOT_VOLUME から修復 : 建築士の頭の中 :
404 Not Found - ikeyasuのブログ:UNMOUNTABLE_BOOT_VOLUME の直し方 – livedoor Blog(ブログ) :
ikeyasuのブログ:UNMOUNTABLE_BOOT_VOLUME の直し方 - livedoor Blog(ブログ)
コメント