まもなく OTRS3 がリリースされる予定だったが、公式サイトを訪れてみると OTRS 3 is ready 2 weeks earlier than scheduled! となっていた。pc.casey.jp » [OTRS] OTRS 3.0 beta7 にアップグレードで発生した問題が解決されているかと思い、早速アップグレードしてみた。
スポンサードリンク
アップグレード
[[email protected] ~]# wget http://ftp.otrs.org/pub/otrs/RPMS/fedora/4/otrs-3.0.2-01.noarch.rpm
[[email protected] ~]# rpm -Uvh otrs-3.0.2-01.noarch.rpm
[[email protected] ~]# service httpd restart
[[email protected] ~]# service mysqld restart
[[email protected] ~]# service otrs restart
残念ながら問題は解決されていないようだった。他に情報がないか確認してみると Generic agent issue in OTRS 3 を発見した。
パッチ適用
[[email protected] ~]# wget http://source.otrs.org/viewvc.cgi/otrs/Kernel/Modules/AdminGenericAgent.pm?revision=1.90&view=co
[[email protected] ~]# rm AdminGenericAgent.pm\?revision\=1.90.1
[[email protected] ~]# cp AdminGenericAgent.pm?revision=1.90 AdminGenericAgent.pm
[[email protected] ~]# rm AdminGenericAgent.pm?revision=1.90
[[email protected] ~]# mv AdminGenericAgent.pm /opt/otrs/Kernel/Modules/AdminGenericAgent.pm
[[email protected] ~]# service otrs restart
やはり解決されていないようだ。ほかの解決策を探してみよう。
OTRS SecureMode active!
ちなみに OTRS SecureMode active! を解決する手段。
[[email protected] ~]# view /opt/otrs/Kernel/Config.pm
Config.pm をひらいて、以下を追記する。
$Self->{SecureMode} = 0;
[[email protected] ~]# service otrs restart
参考文献
- [otrs] SecureMode in Config.pm
- [otrs] can’t turn off “secure mode” in Core
コメント