VMware Infrastructure Client でゲスト環境の作り方(図解)
前のページ
スポンサードリンク
新しいゲスト環境を作る

Create a new virtual machineをクリック
標準かカスタムを選ぶ

(ここでは標準を選んだ)
仮想環境に名前を付ける

データストアを選ぶ

※データが入っていないハードディスクを使うとそのまま使えるが、たとえばWindowsXPが入っていたようなハードディスクを使うにはデータストアを自分で作成しなければならない。おそらくデータを勝手に消さないためだろう。
データストアに設定するとハードディスクの内容はすべて無効になると思われる。0xFB(VMware native)としてフォーマットされる。初回テスト時にハマった。仮想環境を作りたいのに作る場所(データストア)が無い無い言われて…。
どの種類のOSを入れるつもりなのか聞かれる

メモリ量を選ぶ

ネットワークの設定をする

ハードディスク容量を指定する

内容の確認をして終了

次はインストールイメージの転送
oldId.20090311013658450

